自作キーボード温泉街の歩き方

自作キーボードの世界は温泉に例えられます。自作キーボードの温泉街の楽しい歩き方を紹介します。

自作キーボードの選び方

自作キーボード温泉街へようこそ。

こんにちは。新米温泉プレゼンターのサリチル酸です。

f:id:Salicylic_acid3:20181119233252p:plain

2018年現在、国内の自作キーボード温泉街は賑わい、日々新しいキットがクリエイターによって生み出されています。

シンプルイズベストな物からおしゃカワなものまで、本当に魅力的な製品が今この瞬間にも生み出され続けています。

 

と言うわけで記念すべき第2回は自作キーボードの選び方をご紹介したいと思います。

 

 

キー数について

自作キーボードはキー数についての選択肢が非常に多いです。

ざっと系統立てると以下の感じになります。

 

100% ーいわゆるテンキー付きのキーボード

80%  ーいわゆるテンキーレスのキーボード

=========普通の壁==============

60%  ー矢印キーやデリートキー、ファンクションキーがなくなって、Fnキーを押しながら消えたキーを補う、いわゆるHKKB準拠のキーボード

=========温泉の壁==============

40%  ー数字列すら捨てた筋骨隆々漢のキーボード

=========人間の壁==============

 30%  ー修飾キーすら捨てた仙人に至るためのキーボード

 

=========脱衣所===============

マクロパッド  ーテンキーや4~8キーの追加キーボード。常識を脱ぎ去る準備中。

 

自作キーボードの最大の魅力、レイヤーキーについて

30%キーボードなんてエンターキーすらないのにどうやって使うの?やっぱり悟りが必要なの?

という疑問にお答えします。

確かに使う人は仙人ですが自作キーボードの最大の魅力は、ファームウェア(USBを指した時にパソコンにが制御するためのソフトウェア)を自由に作れるという点です。

例えば短く押すとスペースキー、長く押すとレイヤーキー(Fnキーに近い役割、後述)になったり、短く二回押すとテンキーモードになったりします。

Ctrl+Alt+Deleteというお決まりのコマンドもワンキーで出来たりします。

 

そもそも人間は、手のひらを浮かせずには数字キーに指は届かないのです。

普通の人は手のひらを浮かせて数字キーを押すと思いますが、手のひらを浮かせることとそのままレイヤーキーを押すこととの労力の差を考えるべきだと思います。

当然手のひらを浮かさない方が肩こりや腱鞘炎にも効果的です。

 

 このキーボードはシフト、コントロールキーの列すらありませんが、 左親指のキーを親指で短く押すとエスケープキー、長く押すとコントロールキーなどの複数の役割をもたせたり、レイヤーキーを使いこなすことを前提に設計されています。

実際普通のキーボードでシフトキーを押しながら別のキーを打つ時、手元を確認しながら手首を浮かせて捻って打つ方も多いと思います。

実はキー数が少ないことはエルゴノミクスであると言えます。

 

しかし、そうキーマップを複雑にすると覚えられない、という声もあるでしょう。

そういう場合はチートシートを利用すればいいのです。

f:id:Salicylic_acid3:20181121003804j:plain

このチートシートチートシート改も後日別記事で公開いたします。

 

一体型と分割型のそれぞれの利点について

2018年11月現在、国内の自作キーボードは分割型が主流です。

その理由は以下の2つだと推察しています。

1.既成品で安く市販されてない(第一回に掲載したKinesisなど、ごく少数かつ高価)

2.自作キーボードの流行のきっかけになったLet's Splitが分割型だった

 

あなたにとって最適なキーボードを選ぶために、それぞれの一般的な利点を挙げたいと思います。

一体型キーボードのメリット

・持ち運びがしやすい(2つ持つのは少し面倒)

・部品点数を少なくできるため、組み立てが比較的簡単(間を繋ぐケーブルジャックなどがいらない)

・周りの人にギョッとされない

 

分割型のキーボードのメリット

・肩こりになりにくい(肩を開いて打てるため、姿勢が楽)

・間にものを置ける(エナジードリンクとか、テンキーとか)

・ドヤ顔ができる

 

デメリットはそれぞれのメリットの裏返しなので省略させていただきます。

また、モデルによっては分割型なのに持ち運びがしやすいHelix picoなど、キーボードによって色々な特色がありますので、一概には言えません。

 

個人的には、あなたの目的が肩こり軽減なら、分割型をおすすめします。

 

選び方チャート

以下のチャートを参考にしてください。

※2018年11月現在、未発売のものも含まれます。

一体型キーボード

f:id:Salicylic_acid3:20181206230903p:plain

みんな大好きフローチャート(一体型キーボード編)

分割型キーボード

f:id:Salicylic_acid3:20181206230943j:plain

みんな大好きフローチャート(分割型キーボード編)

マクロパッド

f:id:Salicylic_acid3:20181121230227p:plain

みんな大好きフローチャート(マクロパッド編)

 

興味が出たけど不安な方へ

私の個人的な印象ですが、最初に作るのに最適なキットはnamecardだと思います。

booth.pm

理由は以下の4点です。

・8キーと少ないため、ハンダ付けが楽

・5,000円でスイッチキャップ全部入りと安い

・8種のキースイッチが付いてきて試せる

・失敗した時のために補修部材が2,000円で用意されている

f:id:Salicylic_acid3:20181121012356j:plain

こうなっても安心

 カラーバリエーションも豊富ですし、プレゼンに最適です。

プレゼンで使うキーは精々、F5、shift+F5、win+tab、win+shift+tab、esc、enter、バックスペース、謝辞用の演出マクロ位だと思います。

また普段使いでも、普通のキーボードの手前に置いて親指カーソルキーや親指エンターキーとしても使えるので便利です

 

キーボードキットを買おうと思ったけど、決断できない方へ

各人の金銭感覚によりますが、自作キーボードは安くないです。

一般的なパソコンに付属してくるキーボードは2,000円から5,000円程度ですが、自作キーボードは安く作ってもだいたい10,000円を越えます。

※温泉に頭の先まで浸かっている先達たちは茹でガエルじゃないですが、金銭感覚については信用しないでください。(失礼)

※※私は1キーに2,000円払うのに躊躇するくらい普通の感性を保ってます。買いましたけど。

 

また、量販店の店頭などで見てから買いたい!と言う人は各地で企画されているイベントに参加するしかない状況で、沼へ突き落とす肩まで温泉に浸かる為にはまだ少しハードルが高いのが現状です。

そこで私は実寸大に印刷出来るシート、キーボードWakuwakuシート改(以下KWSKを作成することにしました。

f:id:Salicylic_acid3:20181120015520j:plain

キーボードWakuwakuシート改(通称:KWSK

このシートを印刷し、サイズの確認や手を重ねて感触を確かめることが出来ます。

KWSKは国産自作キーボードキット一覧と一緒に、後日別ページにまとめますのでそちらを確認してください。

f:id:Salicylic_acid3:20181120015941j:plain

実際にキーキャップを置くとよりリアルに

 

自作キーボードの買い方

これらの最高に魅力的なキットは、残念ながらアマゾンや楽天などで買える状況にはなっていません。

購入できる機会はコミケや技術書典、天キーなどのイベントかBoothや遊舎工房などのサイトで買えます。

BOOTH - 創作活動がより楽しくなるショップ作成サービス

遊舎工房 | レーザーカット&UVプリント

また、別の方ですがBoothで買えるキットをまとめたページがありますので、そちらも参照すると分かりやすいです。

skyhigh-works.hatenablog.com

私も後日別ページにまとめます。

 

売り切れに注意

ただし、供給は個人的な同人活動の形態でやっている場合が多く、数が作れません。

ネジの小分けすらも人手がコツコツやっているのです。

人気の物は短時間で売り切れ、仕入れなどの理由で数ヶ月欠品が続いたりすることもあります。

おかげさまでAttack25 LP Ver.売り切れました! ブーストしてくださった方も何人かいらっしゃって、本当にありがたい限りです。月末目標に他のバージョンも補充予定。その前にZincを再開します! https://t.co/Q8qRQ2OMMD #booth_pm

— monksoffunk(もんく)Zinc Attack25補充中 Boothオープンしました (@monksoffunkJP) November 18, 2018

ですので、気になるキーボードが有ったけど欠品中で有ればキーボード制作者のTwitterをフォローしておくといいです。

販売開始前に情報を得ることで、スタートダッシュを切ることが出来ます。

発表直後の激戦区のキットはそれでもヤバイときはあるみたいですけども。。

 

また、組立に詰まったときなどに呟けば丁寧に教えてくれる親切な人が多いです。

※聞くときは写真等を交えてしっかりと状況を伝えることで、的確に対応できます。

是非Twitterで自作キーボード温泉を楽しんでいる先達とつながってください。

 

最後に

さて、これであなたに合いそうなキーボードを選ぶことが出来たと思います。

次回は国産キーボードキットをまとめます。

salicylic-acid3.hatenablog.com

 

本記事に対して問い合わせ等あれば遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

 

この記事はCorneで書きました。