自作キーボード温泉街の歩き方

自作キーボードの世界は温泉に例えられます。自作キーボードの温泉街の楽しい歩き方を紹介します。

自作キーボードキット『J67G』ビルドガイド

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

 f:id:Salicylic_acid3:20181119233252p:plain

今回は私の設計した自作キーボードキット『J67G』の組み立て手順書、ビルドガイドを書きたいと思います。

はじめに

キットをお買い上げ頂いた方、お買い上げありがとうございます。

拙い部分もあると思いますが一所懸命にガイドしますのでよろしくお願いします。

前置き

本キットは私にとって初めてのMCU(キーボードの頭脳となるチップ)を基板に直付けした頒布キットです。

本キットはハンダ付けは不要ですが、本ガイドを見て分からない点があったら「やってから考える」のではなく、「先に」私まで問い合わせて、疑問を解消させてから取り組んでください。

製品についてのお問い合わせは私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

キットの中身を確認する

以下はJ67Gの組み立てキットの内容になっています。

基本キット内容物一覧

品目 数量
スイッチプレート 1
基板 1
ボトムプレート 1
アクリルチルトバー 1
2uスタビライザー 3
3uスタビライザーワイヤー 1
スペーサー7mm※ 4
M3ネジ(5mm) 6
M3ネジ(12mm) 2
ゴム足 8

※試作バージョンは9mmスペーサーを使用しています。

万が一部品が足らない場合、お手数ですが以下の方法でご連絡ください。

購入先が遊舎工房様の場合:遊舎工房のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

購入先が私のBoothショップの場合:Boothのメッセージ、TwitterのDM、本記事のコメント欄(公開されません)にメールアドレスをいただけましたらすぐに発送対応いたします。

スイッチプレート

本ガイド内では『スイッチプレート』と呼びます。

スイッチを嵌めて使用します。

基板

本ガイド内では『基板』と呼びます。

全ての部品がすでに実装され、ファームウェアが書き込まれています。

ボトムプレート

本ガイド内では『ボトムプレート』と呼びます。

このプレートがキーボードの底面になります。

アクリルチルトバー

本ガイド内では『チルトバー』と呼びます。

この8mmのバーがキーボードを打鍵しやすい角度に傾斜させてくれます。

2uスタビライザー

本ガイド内では『スタビライザー』と呼びます。

シフトキーやエンターキー、スペースバーなどの長いキーを真っ直ぐ安定して押せるように使用します。

3uスタビライザーワイヤー

本ガイド内では『3uワイヤー』と呼びます。

3uサイズ(アルファキー3つ分)のスペースバーを使用する際に、2uサイズのワイヤーと入れ替えて使用します。

スペーサー

本ガイド内では『スペーサー』と呼びます。

スイッチプレートとボトムプレートの間に配置し、ネジ止めするのに必要です。

ネジ

プレート各種をネジ止めするのに必要です。

M3ネジ(5mm)が6個以上、M2ネジ(12mm)が2個以上入っていますので確認してください。

ゴム足

キーボードを卓上で滑らないようにする滑り止めです。

シートについたゴム足が8個入っていますので確認してください。

キット外で必要なもの

一覧

品目 数量
キースイッチ 67
キーキャップ 67
USBケーブル 1

キースイッチ 

本ガイド内では『キースイッチ』と呼びます。

J67GはCherryMX互換スイッチに対応しています。

67個必要です。

Switchesshop.yushakobo.jp

キーキャップ

本ガイド内では『キーキャップ』と呼びます。

J67GはCherryMX用のキーキャップを使用できます。

J67Gは日本語配列への対応を目指して設計していますが日本語配列のキーキャップそのものがとても少なく、現在販売中のものはFilcoの交換用キーキャップGMK JISAcid Capsのみとなっている状況です。

J67Gを隙間なく綺麗に埋めるために、Acid CapsまたはGMK JISをオススメします。

GMK JISの場合は1.5uのコンベックス形状のキーが含まれているExtension Kitも合わせて購入すると、綺麗に埋めることが出来ます。

もちろん、J67GはAcid Capsを使用することを想定して設計したため、Acid Capsを使用していただければ嬉しいです。

salicylic-acid3.hatenablog.com

salicylic-acid3.booth.pm

USBケーブル

本ガイド内では『USBケーブル』と呼びます。

J67GとPCとをつなぐために必要です。

USB Type-Cコネクタがついているものを選択してください。

必要工具

本キットの組み立てにハンダごては不要なので、ドライバーとスタビライザー用のルブを用意してください。

ベッセル(VESSEL) クッショングリップドライバー 〈細軸タイプ〉 +0×75 610

ベッセル(VESSEL) クッショングリップドライバー 〈細軸タイプ〉 +0×75 610

メカニカルキーボードスイッチ用潤滑剤(GPL 205 G0)

メカニカルキーボードスイッチ用潤滑剤(GPL 205 G0)

※スタビライザーのルブはミニ四駆の安いグリスでもいいのですが、予算があればスイッチのルブにも使える潤滑剤を購入しておくと使い回せます。

 

できれば基板端を塗れるマジックペンも有ったほうが見た目が良くなります。

ゼブラ 油性ペン ハイマッキー 黒 3本 P-MO-150-MC-BK3 Japan

ゼブラ 油性ペン ハイマッキー 黒 3本 P-MO-150-MC-BK3 Japan

組み立て

いよいよ組み立てです。

まとまった時間は用意できましたか?

ゆっくりやっていきましょう。

プレートの断面をサインペンで塗る

スイッチプレート、基板、ボトムプレートの側面は白っぽくなっていると思います。

その断面をぐるっと一周サインペンの太い方で黒く塗っておきましょう。

この一手間が出来上がりの質感を上げますので是非やってください。

サインペンで塗装済み例← →基板端そのまま

(オプション)スタビライザーを潤滑する

スタビライザーの取り付けの前に、ルブの一手間を加えることで静粛で上質なキーボードになります。

ルブの方法は以下の記事を参考にしてください。

salicylic-acid3.hatenablog.com

スタビライザーを取り付ける

表面(ロゴや温泉マークがある面)にスタビライザーを取り付けます。

同梱のクリップオンタイプのスタビライザーの場合、パチっと最後まで押し込んでください。

固くて奥まで入らない場合はあらかじめ爪部分をペンチなどで軽く潰しておくとスムーズに入ります。

スペースバーの部分は3uまたは2uサイズのスタビライザーを取り付けることが出来ます。

使用するキーキャップセットに3uサイズのキーキャップがある場合は3uサイズの金色のワイヤーを使用してください。

キースイッチを取り付ける

スイッチプレートの四隅と中央部分の6箇所にキースイッチを嵌めて取り付けます。

この時、穴のレイアウトを見てスイッチプレートの表裏やスイッチの向きに注意してください。

スイッチをスイッチプレートの奥まで差し込み、ピッタリ嵌っていることを横から見て確認します。

スイッチプレートに嵌めた後、そのまま基板に差し込みます。

裏からも見て、スイッチのピンが折れていないことを確認します。

他のキーも全て向きに注意して差し込んでいきます。

テストする

スイッチが取り付けられたらPCにつなぎ、反応するかテストして下さい。

テストにはRemapのテストモードなどが便利です。

salicylic-acid3.hatenablog.com

スイッチプレートにスペーサーをネジ止めする

スイッチプレートの裏側にスペーサーを当て、スイッチプレートの表側から5mmのネジでネジ止めします。

ボトムプレートをネジ止めする

ボトムプレートの切り欠きを基板のUSBコネクタに合わせ※、ボトムプレートの手前側(下写真下側)を5mmのネジでネジ止めします。

※試作バージョンは切り欠きが無いので注意が必要。

チルトバーをネジ止めする

ボトムプレートの奥側に、チルトバーとボトムプレートを一緒に12mmのネジでネジ止めします。

ゴム足を貼り付ける

ボトムプレートに印刷された円形の部分にゴム足を8個貼り付けます。

キーキャップを取り付ける

自分の求めるキーマップに応じた配置でキーキャップを取り付けます。

キーマップをカスタマイズする

以下の記事を参考にオリジナルのキーマップを探求してください。

※本キーボードはRemapに登録済みです。

 キーマップの書き換えはRemapを使用してください。

salicylic-acid3.hatenablog.com

remap-keys.app

完成!

お疲れ様でした!

達成感とともに、ゆっくりと自作キーボード温泉に浸かってください。 

使用上の注意

  • USBケーブルの抜き差し時にUSBコネクタを剥がさないように、力加減に十分注意して下さい。
  • J67GはGuide515ケースの他にPoker互換ケースにも適合しますが、2つの条件があります。
    1.真ん中の2つのネジポストを取り外す
    2.専用のスイッチプレートを準備する

動かない時に

以下のサイトがトラブルシューティングについて網羅していますので参考にしてください。

scrapbox.io

ランキング参加中

面白かったり、期待していただけましたらポチッとお願いします!

おわりに

ビルドガイドはいかがでしたでしょうか。

分かりやすかったでしょうか。

なるべく組み立てやすい様に設計したつもりですが、なにかわからないことが有れば遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

本記事はNaked64SF v3 Proto3で書きました。