自作キーボード温泉街の歩き方

自作キーボードの世界は温泉に例えられます。自作キーボードの温泉街の楽しい歩き方を紹介します。

キーキャップの湯のお誘い ver2

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

f:id:Salicylic_acid3:20181119233252p:plain

キーボードの華であり、見るのも楽しいのがキーキャップです。

しかし、いざキーキャップを買おうとするとプロファイルがどうのとかダブルショットがどうのとか、値段もバラバラでなかなか買いづらいこともあると思います。

そんな華やかそうだけど、よく分からなくて少しためらってしまうようなキーキャップを楽しく選べるように今回は書きたいと思います。

はじめに

本記事は駆出し時代の書き直し版です。

salicylic-acid3.hatenablog.com

当時はキーキャップセットをあまり所有していなかったのですが、2年半たった今、立派に大量のキーキャップを積むようになってしまいました。。。

f:id:Salicylic_acid3:20210503001817p:plain

控えめに言ってヤバいやつ

ここらで一度キーキャップについて初心者でもわかりやすいようにまとめておきたいと思います。

プロファイル(形状)について

まずプロファイルについて解説します。

みなさんが普段使うキーボードのキーキャップはどのような形状でしょうか?

プロファイルは大きく分けて2種類あります。

全行で高さが一緒のもの(フラット)高さが違うもの(スカルプチャード)の2種類です。

高さが違うものは指の動きに合わせてキーの上面を押しやすい角度になっていますが、全体が高くなってしまうためコンパクトさに欠け、キー上面までの高さによってはパームレストが必要になったりしてしまいます。

逆に全行で高さが一緒のものは全体的に高さが低くなってコンパクトになりますが、キーボードによっては上の列まで指が届きづらい場合もあります。

皆さんもまずは今使っているキーキャップをよく見てみて、自分にとってどういうキーキャップが理想なのか考えてみましょう。

プロファイルの参考

以下のページが非常にわかりやすいと思います。

www.keycaps.info

本記事のキー断面図はこのページで生成される画像を引用しています。

スカルプチャードプロファイル

各行の高さが異なる形状です。

Cherryプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20200927025950j:plain

EnjoyPBT Gray English Keycaps set

f:id:Salicylic_acid3:20210502014150p:plain

概要と所感

Cherry社が開発した形状で、今でも人気が高い形状です。

各行で形状が異るタイプのキーキャップの中では最も低いです。

キー上面は円柱状にえぐれた形状をしています。(シリンドリカルトップ)

この形状のキーキャップを使用するとスタイリッシュな印象を与えるように思います。

打鍵音はABSやPBTなどの素材によりますが、比較的低く小さい傾向があります。

私の一番好きなプロファイルです。

製造メーカー

GMK、EnjoyPBT、JTK、Infinikey等

注意

このプロファイルはとても低いので、スイッチの向きに気をつける必要があります。

最近流行の文字を透過して光らせるような向きの場合、スイッチとキーキャップが干渉して打鍵感が悪化する場合があります。

豆知識

最上段(ファンクションキー)と数字行、最下段とZ行の形状が同じキーキャップセットが多いのですが、より高く傾斜を強くしたR0、R5という形状があります。

※通常はR1、R1、R2、R3、R4、R4と言った形で数字行とファンクション行、Z行と最下段の形状が共通化されていることが多いです。

f:id:Salicylic_acid3:20210502020738p:plain

GMK Carbon Keycap SetはR0とR5が有った

OEMプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20201113010013p:plain

Filco Majestouch 交換用キーキャップ

f:id:Salicylic_acid3:20210502003228p:plain

概要と所感

Cherryプロファイルを少し高くしたような形状です。

Cherryプロファイルではスイッチの向きに気をつける必要が有りましたが、OEMプロファイルなら気にしなくてもいいというメリットがあります。

キー上面は円柱状にえぐれた形状をしています。(シリンドリカルトップ)

Cherryプロファイルに比べ、キーキャップの高さが高くなり、キー上面の面積が広くなったことからキーボードを見下ろした時にやや重厚な印象になるように思います。

この形状のキーキャップはABSかつ薄い場合が多いため、打鍵音は高く大きい傾向があります。

製造メーカー

Filco、Tai-Hao、e元素等

SAプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210502004100p:plain

Domikey SA ABS Doubleshot Keycap set ATLANTIS

f:id:Salicylic_acid3:20210502005158p:plain

概要と所感

全形状の中で最もキー上面までの高さがある形状です。

高さが結構上がるため、パームレストが欲しくなる場合があります。

キー上面は球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

この形状のキーキャップを使用すると丸みを帯びたレトロな可愛い印象になるように思います。

打鍵音はABSやPBTなどの素材によりますが、キーキャップ内で反響し合うためか高く大きい傾向があります。

製造メーカー

Filco(SAだが全行同じ形状なので注意)、Signature Plastics、Domikey等

豆知識

SAとはスフィリカルトップ(球面にえぐれたキー上面)を持つ全行同じ形状のキーキャップという意味です。(Spherical touch area and the same profile for All rows.)

その後改良され、現在の行ごとに異なる形状になったという経緯があります。

https://pimpmykeyboard.zendesk.com/hc/en-us/articles/204415935-The-Origin-of-SP-Keycap-Families

MDAプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210502012443p:plain

MDA Big Bone Keycap set

f:id:Salicylic_acid3:20210502010904p:plain

概要と所感

SAのような丸みを帯びた形状に加え、各行の高さや傾斜の変化を大きくした形状です。

指の動きに合わせてお椀型に窪んでいることで指に対して表面積を大きくしているため、指に吸い付くようなタッチになっています。

キー上面は球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

この形状のキーキャップを使用すると丸みを帯びた可愛い印象になるように思います。

この形状のキーキャップはPBTかつ肉厚であるため、打鍵音は比較的低く小さい傾向があります。

製造メーカー

Melgeek

KATプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210502012245p:plain

KAT Alpha PBT Keycaps set

f:id:Salicylic_acid3:20210502012123p:plain

概要と所感

SAをやや低くしたような形状で、最近グループバイでよく見るようになった形状です。

キー上面は球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

SAプロファイルと同様、丸みを帯びた可愛い印象になるように思います。

この形状のキーキャップはPBTかつ肉厚であるため、打鍵音は比較的低く小さい傾向があります。

製造メーカー

Keyreative

豆知識

KATはKeyreative All Touchの略称です。

Cubicプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210502013717p:plain

TaiHao ABS Midnight Sun Keycap set
概要と所感

OEMプロファイルのキー上面の四隅を角ばらせた形状です。

キー上面は円柱状にえぐれた形状をしています。(シリンドリカルトップ)

OEMプロファイルに比べてキー上面の面積が増えたことにより、キーボードを見下ろした時に重厚で角張った印象になるように思います。

この形状のキーキャップはABSであるため、打鍵音は高く大きい傾向があります。

製造メーカー

Tai-Hao

フラットプロファイル

各行の高さが同一の形状です。

QWERTY以外のキーマップとキー印字を一致させるならフラットの方が揃いやすいです。

DSAプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210503004534p:plain

DSA Laser Etched PBT Keycaps

f:id:Salicylic_acid3:20210502014228p:plain

概要と所感

全行で形状が同じで、本記事で紹介する中で最も高さの低い形状です。

キー上面は球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

最近の市販キーボードに多い全行フラット形状ではありますが、球状にえぐれたスフィリカルトップからレトロさも感じるように思います。

打鍵音はABSやPBTなどの素材によりますが、キーキャップ内で反響し合う隙間が少ないため低く小さい傾向があります。

製造メーカー

Signature Plastics

 豆知識

DSAとはDIN規格("Deutsches Institut für Normung" Standard)に適合したスフィリカルトップを持った全行同じキーキャップという意味です。

DIN規格に適合したスフィリカルトップを持ったスカルプチャードキーキャップはDSSという名前で存在していましたが、長年不人気だったようですが最近良くグループバイされているようです。

XDAプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210503005403p:plain

XDA Ortholinerレイアウト DyeSub PBT キーキャップセット

f:id:Salicylic_acid3:20210503005831p:plain

概要と所感

全行で形状が同じで、DSAより高さが上がった形状です。

キー上面は緩く球状にえぐれた形状をしていますが、DSAより傾斜は軽めでよりフラットに感じます。(スフィリカルトップ)

最近のトレンドの全行フラット形状でキー上面の面積も大きいため、現代的な印象を受けるように思います。

打鍵音はキーキャップが薄く作られているせいか、高く大きい傾向があります。

製造メーカー

その他

ADAプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210503005453p:plain

TEX ADA 104 US キーキャップセット
概要と所感

TEX Shinobiというキーボードで採用されたキーキャップのプロファイルです。

キー上面はDSAより更に球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

SAなどよりも更に球状にえぐれているため、不思議な感触です。

DSAよりも更にレトロな印象を受けるように思います。

打鍵音はキーキャップ内で反響し合う隙間が少ないためか低く小さい傾向があります。

製造メーカー

その他

NPプロファイル/PGプロファイル

f:id:Salicylic_acid3:20210301023108p:plain

NP PBT Crayon KEYCAPS SET
概要と所感

XDAに似た形状です。

キー上面は球状にえぐれた形状をしています。(スフィリカルトップ)

XDAをほんのわずかに丸くしたような形状ですが、ほぼXDAと同じような印象を受けるように思います。

打鍵音は肉薄だったXDAと違ってかなり肉厚なので、低く小さい傾向があります。

製造メーカー

その他

豆知識

詳細は以下のツイートを参照してください。

材質について

キーキャップには様々な素材が使われています。

この項目では主要な素材と特徴について書きたいと思います。

ABS

アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(Acrylonitrile butadiene styrene)樹脂。

標準的な素材の一つで、日常かなりの頻度で見かける素材です。

廉価なイメージがありますが、発色もよく整形に制約が少ないことからオシャレなキーキャップも多いです。

PBTと比較すると比重が軽く、打鍵音が高めになります。

使用しているうちに表面がツヤツヤになってしまうことが多いです。

f:id:Salicylic_acid3:20210503012859j:plain

GMK Denim Custom Keycaps

PBT

ポリブチレンテレフタレート (polybutyleneterephtalate)樹脂。

標準的な素材の一つで、ABSに比べると高級素材です。

硬くサラサラで手触りがいいことが多いです。

ABSと比べると比重が重いため、打鍵音が低めになります。

キーキャップの印字に昇華印刷が使用できます。

ABSと比較して、使い込んでもキー表面がツヤツヤになりにくいです。

f:id:Salicylic_acid3:20210503013119p:plain

Infinikey Hive Keycaps

キーキャップによっては反りが発生する場合がありますが、お湯につけてから平らな面に押し付けることで矯正することができます。

youtu.be

POM

最近発売されたキーキャップに採用された素材です。

表面はサラサラとツヤツヤの中間くらいの感触で、半透明のような色合いが特徴です。

POM Jelly Keycaps Rainbow ANSI full kitshop.yushakobo.jp

印字(レジェンド)について

無刻印ももちろん格好いいですが、キーの印字はキーボード全体のイメージを決定する重要な要素です。

シルクプリント

キーキャップ表面に塗料を乗せて印字する方式です。

使い込むと印字が剥がれてしまいます。

バックライト非対応のノートPCのキーボードに使われることが多い印象です。

レーザー刻印

レーザーによってキーキャップ表面を浅く彫り、その凹凸によって文字を印字する方式です。

レーザーによって彫る深さは浅く、使い込むと薄くなってしまうことがあります。

比較的安価な黒いキーキャップに多いです

f:id:Salicylic_acid3:20210503004534p:plain

遊舎工房ではキーキャップへのレーザー刻印サービスもやっているので、結構お手軽にオリジナルのキーキャップを作成することが出来ます。

キーキャップレーザー刻印サービスshop.yushakobo.jp

昇華印刷(Dye-Sub)

熱と圧力によってキーキャップ表面に特殊なインクを染み込ませて印字する方式です。

素材にインクが染み込んでいるので、基本的に消えてしまうことは有りません。

融点が高いPBTのみ採用できます。

昇華インクで印刷したシートが有れば、自分で印刷することもできます。

素材の色より淡色の印刷はできないですが、淡色の素材に印字部分以外に濃色の印刷を行うことで実現が出来ます。(Reverse Dye-Subといいます)

f:id:Salicylic_acid3:20210503013119p:plain

Infinikey Hive KeycapはReverse Dye-Subによって印字されています

2色成形(Double-Shot)

色の違う2種の素材から成形することによって印字、というより金太郎飴のように文字を表現する方式です。

手間とコストがかかりますが、色味の全く異なる2色の色を使用できること、文字の形にバックライトを透過できること、消えてしまうことがないことなどからメリットは多くファンも多いです。

融点が低く成形しやすいABSが主流ですが、PBT2色成形近年増えています。

f:id:Salicylic_acid3:20210503012859j:plain

英語配列日本語配列について

この記事で紹介した殆どのキーキャップは全て英語配列を採用しています。

日本語配列に慣れきった人には英語配列は戸惑う要因なので、購入前に十分注意して購入してください。

英語配列日本語配列についての詳細な解説は以下の記事を参照してください。

salicylic-acid3.hatenablog.com

Artisanキーキャップについて

キーキャップには機能性よりも趣味性の高いキーキャップも存在し、Artisan(アルチザン/アーティザン)キーキャップと呼ばれます。

Artisanキーキャップはそのキーキャップが持つべき機能(キーの種類を判別する、間違いなく押せる)よりもアート方面へ全力を出したものが多いです。

一つ3000円以上する場合が多く、全キーアルチザンキーキャップで揃えると恐ろしく高くつく上に、恐ろしく使いづらくなると思われます。

節度有る大人は自分を律して2~3個に抑えましょう。

f:id:Salicylic_acid3:20210503014224p:plain

こういう事にならないように

キーキャップの購入先について

国内外様々な場所でキーキャップを購入できます。

詳しくは以下の記事を参照してください。
salicylic-acid3.hatenablog.com

おわりに

本記事がキーキャップを選ぶ一助になれれば嬉しいです。

※記事の記載ミス等は私のDiscordにて指摘いただけますと幸いです。

salicylic-acid3.hatenablog.com

本記事はNaked64SFv3で書きました。