自作キーボード温泉街の歩き方

自作キーボードの世界は温泉に例えられます。自作キーボードの温泉街の楽しい歩き方を紹介します。

キーケットを振り返るよ!

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

f:id:Salicylic_acid3:20181119233252p:plain

先日開催されたキーボード即売会イベント「キーボードマーケット トーキョー」に出店したのでその振り返りをしたいと思います。

私のサークルスペース

入場した後、右側にまっすぐ進んだ先にあるスペースでした。

後で説明しますが、端で本当に良かったです。

準備

割と前から準備をしていたのですが、欲張ってイベントを私なりに盛り上げようと思った結果、すごい品数になってしまいました。

salicylic-acid3.hatenablog.com

またスタッフによる列形成は行わないとキーケットの規約に書いてあったので、整理券を配布できる機械を買いました。*1

この機械も結構嵩張りますが、隣のスペースや向かいのスポンサースペースに迷惑をかけるわけにはいきません。

それらと出品物を梱包していった結果、どう考えても自キ設計ガイドとAcid Capsは持ち込めないことに気づきました。

自キ設計ガイドはとても重く、Acid Capsはとても嵩張るのです。

 

自キ設計ガイドとAcid Capsを諦めても、大きめのスーツケースが1つと120サイズの段ボールが2つとリュックとなり、とてもじゃないけど電車での運搬は無理という感じになり途方に途方に暮れていました。

悩んだ結果、車での最寄りの駅のコインロッカーまで持っていき、その後いったん帰って電車で出直す、という方法を取ることにしました。

この方法は帰りに車が使えないため、持ち帰る分量が少ない(つまり大部分が売り切れる)ことが前提でしたが、徹夜明けのテンションで深く考えずに決行することにします。

車で運搬した後、無理矢理40分くらい寝たので体調もだいぶ良くなりました。

なにはともあれ、なんとか無事にイベントに参加できそうです。

スペース設営

会場への到着は少し遅れて9時40分くらいになりました。(サークル入場開始は9時30分)

とにかく品数が多く、本当にギリギリでしたが11時30分の先行入場の20分前くらいまで設営をやっていましたが、なんとか終わりました。(スペースチェックしに来たスタッフさんごめんなさい)

私のサークルは「沼人の会」というサークルとの合同スペースなのですが、合同スペースであることをもう少し分かりやすくする工夫が有っても良かったなあと思いました。

また合同スペースかつ品数が多くなってしまった結果、見栄えよりも陳列することに意識が行ってしまいました。

もう少し丁寧な説明書きとか、見栄えと分かりやすさを考えたほうが良かったですね。

イベント開始

イベント開始後からしばらく品出し対応が忙しくて記憶が有りません。

注文を聞いて足元の在庫を渡し、レジ待ち行列の後ろに並んでいただくということを無心で繰り返しました。

最初レジのレシート用紙が切れてレジが使えなくなった時は絶望しかけましたが、なんとかなってホッとしました。

お待たせした方は申し訳ありません。

また、規約にはキーケット側は列形成を原則しないと書いてありましたが、見かねたのかスタッフを開始早々に一人つけていただき、大変助かりました。

端という立地を活かして*2伸びた行列を奥の通路側に逃がすことで、隣のスペースにそこまで迷惑をかけずに済んだのかなと思っています。(迷惑かけていたらすみません)

在庫を渡してレジ待ち行列に並んでいただく形式なので、在庫を受け取った後にレジに並ばない方もいるかも知れないと心配しましたが、そんなことをする方はいなかったので私の心が汚れているだけかもしれません。

何にせよ、次回はレジを増やしたり、もう少し考えたほうが良いかもしれません。

休憩

そしてキーケットスタッフの助力もあり、なんとか波を乗り切ったと思ったときには14時となっており、2時間半も経過していました。

2分で口に押し込んだツナマヨおにぎりはとても美味しかったです。

そういえば朝ご飯も食べてなかったことを思い出しました。

見学と購入

その後沼会のメンバーから自由時間をもらい、会場をグルっと見て回りました。

陳列されたキーボードの完成度に驚いたり、情報を交換したりして楽しく過ごすことが出来ました。

会場の写真が全然ないのが悔やまれます。

あまり現金を持って来なかったので欲しいもの全ては購入できませんでしたが、実際に見て買うという体験はやはり良いですね。

ちなみにFilcoさんスペースでのスイッチの掴み取りは40個でした。

打ち上げ

沼会のメンバーと打ち上げをしました。

終始ウトウトしてしまいましたが、とても楽しかったです。

え?会話の内容?

ほとんど覚えてないですねぇ。。

会場でよく受けた質問

Q:「自キ設計ガイド」or「Acid Caps」は有りませんか?

A:ごめんなさい、持ってこれませんでした。
 ブログには持っていけないと更新しておいたのですが、更新もギリギリ過ぎましたね、ごめんなさい。
 自キ設計ガイドはキーケットで提供する予定だった1,500円のセールを3月9日まで実施中なので、ぜひご検討ください。

salicylic-acid3.booth.pm

salicylic-acid3.booth.pm

 

Q:7sProMaxはいつ発売されますか?

A:本体はほぼ完成していましたが、パームレストトラックボールオプションが気に入らない*3ので作り直すことにしました。
 年内にはなんとかしたいです。

 

Q:Acid CapsのSeihakujiはいつ入荷しますか?

A:品質問題や発注ミスが出てメンタルがやられていましたが、なんとか対応して今月発注しようと思っています。
 なので多分4月には在庫追加できるかと思います。

 

Q:GoFortyキーボードはいつBoothに追加されますか?

A:梱包頑張ります。
 ただ、確定申告が終わってからになるんじゃないかなぁと思っています。

反省

今回はかなり前から準備していたので、新作キーボード等は余裕を持って準備出来ました。

ただ梱包や準備はギリギリになってしまったのは反省点ですね。

レジ待ち行列が多く、最初はスムーズに出来なかったのも反省点です。

スペースの問題もありますが、レジは2台体制に出来たらよりベストですね。(できるかどうかはともかく)

また、試作品などの一点ものについては現物を見て説明したうえで販売したほうが良いと思うので、フリーマーケットなど捌いたほうが良かったと思います。

家に転がっている使っていないキーボードも処分したいし、フリーマーケット、やるかなあ。

感想

キーケットはコロナ前の天キーは250名でしたし、キーボードに興味ない方が大部分のコミケやデザフェス、技術書典とも違う新しいイベントです。

キーボードに興味がある方が1000人も集まるイベントということで、規模感含めても本当に日本初のイベントだったと思います。

キーケット事務局の方、ご購入いただいた方、他のサークル参加の方、参加者の方、お疲れ様でした&ありがとうございました!

おわりに

というわけでイベントレポでした。

確定申告頑張ります。

 

本記事に対して問い合わせや要望があれば遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

この記事はO51Go + GoFortyケースで書きました。

*1:買ったはいいものの、実際これを使って運用できたかというと話は別です。
たぶん難しかったと思います。

*2:多分最初からそうなると目をつけられていた疑惑。

*3:ErgoArrowsProの木材削り出しは左右間の色味合わせが大変ですし、3Dプリント製のパームレストは色々ありますので、ポリカーボネート削り出しにしたいと思っています。
それに合わせて7sProMaxもできるだけ安くできるように構造を変更します。