自作キーボード温泉街の歩き方

自作キーボードの世界は温泉に例えられます。自作キーボードの温泉街の楽しい歩き方を紹介します。

【レビュー依頼記事】Mikeneko65のレビューをするよ!

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

f:id:Salicylic_acid3:20181119233252p:plain

今回はレビュー依頼を受けたので、これから販売されるキーボードのレビュー記事を書きたいと思います。

※本記事内のMikeneko65はたきしむ様から借りているものです。

Mikeneko65とは

Bakeneko65をフォークしたOリングマウントのキーボードです。

Bakeneko65はCannonkeysで売られているバージョンもありますが、そちらは鋳造に適した形状に変更されています。
Mikeneko65はよりオリジナルに近い構造を持っています。

Oリングマウントとは?

その名の通り、輪状になっているシリコンゴムをPCBとスイッチプレートの間に巻き、そのOリングとケース内側の摩擦力で固定する方式です。

この方式のメリットはケースとの締結にネジを必要としないことで硬さの偏りが生じないこと、ケースの上下を完全に分離できることです。

ネジを使用するとどうしてもネジの周辺に力が集中してしまいますし、ネジの近くは硬く、遠くは柔らかいといった偏りが生じてしまいます。

ケースの上下を分離できる、とはゴムがぐるっと周りを囲んでいるため、本来の意味でガスケット(気体の分離・密閉)が出来ていることです。

ケース内部の空気とケース外部の空気を完全に分離することでケース内部の反響音を外に出さずに処理することが出来ます。

個人的には、Oリングマウントは非常に理にかなっている構造だと思います。

動画で見るMikeneko65

www.youtube.com

KS Japanさんのレビュー動画です。

写真で見るMikeneko65

※写真は素人なため、色味はあくまで参考程度にお願いします。

Mikeneko65の外観

私はCannonkeysのBakeneko60を所持してたまに使っていますが、やはり質感は段違いに良いです。

Bakeneko60は鋳造かつ塗装なので、隅のところなど所々塗装が甘いところがありますし、ケースの角が上手く出ていない部分が多いです。

このMikeneko65はCNC加工とアルマイト処理されているので、エッジがビシッと出ていて格好いいです。

また表面がマット加工されているので、とても良い手触りです。

Mikeneko65の構造

基本的にBakeneko65を踏襲しています。

Oリングマウントかつ内部ウェイトも無いので、底の部分はシンプルなフラットな構造になっています。

特筆すべき点はブロッカー下の加工部分です。

かなり細かい部分ですが、この部分の加工は非常に難しいので、コストが掛かってるなあと感じています。

※CannonkeysのBakeneko65はこの部分はケース下部と繋がっている構造となっており、この部分のOリングが引っ張られて打鍵感に影響が出そうだなと思っています。

Mikeneko65のフォーム

Bakeneko65にはない特徴として、スポンジフォーム各種を標準搭載しています。

スポンジフォームは内部の反響音を低減させるのに役立ちます。

このMikeneko65は以下の4種のフォームを装備しているため、内部の反響音はほとんど聞こえません。

  1. スイッチプレートとPCBの間(3mm)
  2. スイッチとPCBの間(0.5mm)
  3. PCBのスイッチソケットの間(1.5mm)
  4. PCBとケースの間(1.5mm)

これ以上にないくらい詰めていますが、Oリング自体の柔らかさから打鍵感はそれほど硬くは感じません。

どの位置のキーも均一コトコトと上質な音がしています。

Mikeneko65のスイッチプレート

ブラックのポリカーボネートのプレートで、これも低音コトコト系の音に寄与していると思います。

色も透明感の有る黒でオシャレかつシックでいいですね。

いい写真が撮れなかったのでKS Japanさんのレビュー動画等で確認してみてください。

Mikeneko65の気になるところ

バックスペースやスペースキーのスタビライザー部分はスイッチプレート部分を抜いておくことでOリングを逃しています。

この部分は結構慎重に入れて、入れた後もちゃんと収まっているか確認する必要があります。

総括

質感も打鍵感もよく、見た目もシンプルにまとまっていて、とてもいいキーボードと思います。

価格的にも比較的安価でカラーバリエーションも豊富なので、実用して楽しいキーボードと言えますね。

今回レビュー記事をこのMikeneko65で書いているのですが、最後まで疲れず楽しく書けました。

購入ページ

takishim.com

おわりに

依頼されて書いたレビュー記事ですが、個人用に非常に欲しくなりました。

発売されたらディープブルーかディープレッドを買おうかな、と考えてしまっています。

この記事が購入検討の一助になってくれれば幸いです。

本記事に対して問い合わせ等あれば遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

この記事はMikeneko65で書きました。